2019-05-29 / 最終更新日時 : 2020-07-29 hashimoto Q&A 電子材料を実際の使用温度で測れますか? アイフェイズ装置群の主要目的に電子材料の伝熱測定があります.接着材,放熱材,銀ペースト,銅箔,基板材料,ポリイミド,PEEK,PPS,SiC,シリコンウエハなど多岐にわたります.多くは室温での比較評価になりますが,実装 […]
2019-05-28 / 最終更新日時 : 2019-05-28 hashimoto スタッフブログ [アーカイブ] 器用貧乏と不器用金持ち(河野土洋) アイフェイズ社元取締役河野土洋氏は創立以来のメンバーで,作曲家でサウンド担当でした.一文が残っていましたので,再掲載いたします. 世の中には器用な人と不器用な人がいます。 ai-phaseにもずいぶん器用なメンバーが […]
2019-05-25 / 最終更新日時 : 2019-05-25 hashimoto 橋本ブログ 赤外線カメラを用いた新型熱分析機 アイフェイズ社では,赤外線カメラを利用した熱分析機を2002年の創立時から開発してきました.温度測定という観点からは,感度的に少し劣るものの温度画像の情報量は圧倒的です.CCDはさすがに作りませんが,ハウジング,レンズ […]
2019-05-18 / 最終更新日時 : 2020-07-29 hashimoto Q&A データの正しさの判断は? もっとも関心のあるとこですが,もっとも難しいところです.位相型の温度波分析法では,位相すなわち時間を測定していますの,比較試料がいらないという特徴があります.したがって,条件さえ合えば,どんな試料でも測定できます.ただ […]
2019-05-18 / 最終更新日時 : 2024-02-23 hashimoto 橋本ブログ 機械式デジタル時計 アイフェイズ社の製品は以前セイコーに販売をお願いしていた.そのお礼にセイコー製品のすごさについて一言.覚えておられる方も多いでしょうが,写真は文字盤がくるくる廻るタイプのデジタル表示の時計だ.昔の空港の表示板と同じで, […]
2019-05-17 / 最終更新日時 : 2024-02-23 hashimoto スタッフブログ [アーカイブ]オランダの田舎から 書き手はアイフェイズ創立以来苦楽をともにした吉川昌治氏.新HPに再掲載いたします.オランダ北部グローニンゲン州セバルドブーレン村。人口800人世帯数150。キリスト教系と公共の小学校が2校、教会が2、お店なし。アムステル […]
2019-05-17 / 最終更新日時 : 2019-05-17 hashimoto 橋本ブログ ロマンチシズムとリアリズム 熱の計測が難しいのは,熱流のキャッチアップと制御が難しいことにある.測定法も多数存在することにもつながっている.伝導のほかに輻射や対流が影響することも解釈を複雑にしている.電気物性でいう導体や絶縁体の相当する物質がない […]
2019-05-16 / 最終更新日時 : 2019-05-16 ai-phase_staff_1 スタッフブログ 今日の目黒川 2019.05.15 ツツジもほぼ終わり、新緑というよりは深緑と言った方がふさわしいくらい木々が青々としています。 川沿いからすぐの目黒区美術館では世紀末ウイーンの展覧会をやっているそう。昨年(2018)はクリムト没後100年、今年(2019 […]
2019-05-15 / 最終更新日時 : 2019-05-15 hashimoto 橋本ブログ 厚み計を作る 熱伝導系測定装置は距離(厚さ,長さ)の測定が重要である.今までの熱伝導装置は,あらかじめ求めておいた厚さを使うのであるが,測定中に変化されると対処のしようがない.そこでアイフェイズでは当初から厚み計を組み込んで,溶融時 […]
2019-05-14 / 最終更新日時 : 2024-02-23 hashimoto 橋本ブログ 製作ジグ アイフェイズ社では,ほとんどすべてを設計・自作し,一部は町工場にお願いしますが,重要なものは内製です.小ロットでは外注を受けてもらえないことが多く,必然的にジグを手作りしてパーツを作ります.特に,厚み計コイルとセンサー […]
2019-05-13 / 最終更新日時 : 2024-02-23 hashimoto 橋本ブログ 測定機とサウンド アイフェイズモバイルは,発売当初からサウンドを重視してきました.装置をセットして測定を開始し,途中経過を音で知らせ,終了時にはファンファーレが鳴るようにしています.うるさいという向きもあるのですが,いかにも測定しています […]
2019-05-09 / 最終更新日時 : 2020-07-29 hashimoto Q&A 電極寿命について アイフェイズの基本は,温度計測であり温度センサーです.装置のタイプによって,熱電対,サーミスター,感温抵抗,赤外線センサーを使いわけております.一番破損しやすいのは,M3(旧 1u)の下部にある小さなサーミスターです. […]
2019-05-08 / 最終更新日時 : 2019-05-08 ai-phase_staff_1 スタッフブログ 新HP開設しました アイフェイズの新HPを開設しました。三代目、手作り手探りのHPです。こんな情報が欲しい、ここがわかりにくい、などご意見ご要望がございましたら遠慮なくお寄せください。
2019-05-04 / 最終更新日時 : 2023-09-21 hashimoto 橋本ブログ 社名について アイフェイズは,ai-Phaseとつづりますが,弊社の基本技術が温度波の位相変化(Phase)に着目したことに由来します.ai まだAIがこんなに流布する前で,Advanced In-Phaseという やや専門的な用語を […]
2019-05-04 / 最終更新日時 : 2020-07-29 hashimoto Q&A マニュアル測定がうまくできない マニュアル(ベースライン取得も含め)がうまく行かない理由はいくつかあります.まず以下の点をチェックしてください. 1.指定点数が少なすぎる デフォルトでは5次関数近似ですから最低でも6点の測定が必要です.2.計測時定 […]
2019-05-04 / 最終更新日時 : 2019-05-08 hashimoto Q&A 画面中のτは何ですか 画面右下に出るτ(タウ)は,プロットの傾きがの二乗で測定値です.熱拡散時定数と呼びます.d2/α なので,厚みを使って熱拡散率を計算しています.温度波が表面から裏面までかかる時間の目安ということができます. いま測定し […]
2019-05-01 / 最終更新日時 : 2024-02-23 hashimoto 橋本ブログ エリーチェ イタリアのつま先シチリアの一番先にトラパニという街がある.地中海につきだし,対岸がアフリカである.往時はたいへん重要な土地であったらしい.ガリバルディも先の大戦では連合軍が上陸してきた.いまは至って穏やかな観光地にな […]
2019-05-01 / 最終更新日時 : 2020-07-29 hashimoto Q&A 論文用のプロットがしたい アイフェイズモバイルデータを論文用にプロットしたい場合は,まず測定したいものをオートで測定します.多層系でも構いません.そのときに表示される熱拡散率値は使いません.マニュアル測定にし,指示された二つの周波数を入力,di […]